ワインを飲んだ後にデータ情報を書いていたメモを無くしてしまった。このままだと忘れそうなので、飲んだワイン名と画像を残しておくため、ここに記録する。
xolgorio
?年。スペイン産
アルコール度数14%
montes limited selection
chardonnay
2021年。チリ産
アルコール度数14%
montes alpha
pinot noir
2020年。チリ産
アルコール度数14%
somerton
2021年。オーストラリア産
アルコール度数13%
vezzani rosso puglia
2021年。イタリア産
アルコール度数12%
cantine piccini
2021年。イタリア産
アルコール度数13%
chantonet
2020年、フランス産
アルコール度数13.5%
テレビ版(1期+2期)を再編集した『劇場版3部作(Ⅰ興道/Ⅱ叛道/Ⅲ皇道)』のを見た後に、『コードギアス・復活のルルーシュ』を見ながら、このchantonetのワインを飲んでました。
【※ワインのラベルを見た時に『コードギアス・復活のルルーシュ』を見る時に飲もうと決めていました。】
『コードギアス・復活のルルーシュ』は賛否両論だったらしいというのは聞いていましたが、作品を見てみると納得しました。
結局、このコードギアスという作品は『ルルーシュをどう描くか?』が重要なのだということです。
そこで人によって見解が変わり、評価が分かれるのではないかと・・・。
全てをやりきり抜け殻になった男。
彼は、ピエロとして晒しものにされ、駒として他者を利用する側から駒として利用される側に堕ちた。
そして、他者である魅力的なキャラクター達もまた駒として利用され消費される。
全てはカミ、もしくは権力者達の御心のままに!